お住まいの地域でペットシッターを探す
インスタグラムが登場して以来、犬関連のアカウントは多くの支持を集めています。
インスタでは、犬の写真やリールにたくさんの「いいね!」がつき、犬はSNSでの人気の高さがうかがえます。中にはフォロワー数が240万を超えるアカウントもあり、X同様にインスタでも犬は非常に人気のあるカテゴリーです。
人気の犬や最新トレンドを知りたいなら、話題のインフルエンサーをフォローするのが第一歩。インスタで注目されているアカウントをチェックして、彼らがどのように日々を過ごしているのかを見てみましょう。
本記事では、インスタの犬に関するアカウントにおけるペットインフルエンサーランキングトップ10を紹介します。犬好きなら見逃せないアカウントばかりです!
2007年10月27日に生まれた柴犬まるちゃんは、日本だけでなく世界中で人気を集めています。すでに犬界のトップスターですね!柴犬まるちゃんファンはもちろん、犬好き・柴犬好きにはたまらない、柴犬まるちゃんをモチーフにしたグッズ販売もされているほどです。可愛い柴犬まるちゃんの日常をぜひのぞいてみたい方、要フォローです!
柴犬まるちゃんのグッズ販売店舗
Gallery Marusan:東京都文京区根津2丁目12‐3
2011年1月5日生まれの柴犬マロたん。着ぐるみを着たり、かぶり物をかぶったり、可愛くて面白いマロたんの姿にクスッと笑ったり、癒し効果も抜群です。
また、毎週土曜日にいぬのきもちウェブマガジン連載中でマロたんの楽しい日常を見逃せません。犬インフルエンサーをお探しの方、ぜひインスタグラムでフォローしてみてください!
たまねぎさんの日々の投稿では、ふわふわのかわいい犬3匹と天使のようにかわいい孫2人が、のびのびと仲良く育っている様子が紹介されています。孫バカ、犬バカと自称するたまねぎさんの生活は見るだけでも最高に和やかで、可愛らしさ満点です!
アマゾンで「たまねぎ家の暮らし」が発売されるほど大人気な犬インフルエンサーの1人です。
元保護犬だったかぼすちゃんと、元保護猫だったつつじちゃん、ぎんなんくん、オニギリくんの可愛い4匹たちの、仲良くほんわかとした素敵な日常が紹介されてています。かぼすちゃんは、ブリーダーの廃業により、動物愛護センターに持ち込まれ命を終えるしかないところを、運よくボランティア団体によって保護され、里親募集を経て、現在は愛情いっぱいに過ごしています。犬と猫が一緒に仲良く過ごす姿がとにかく可愛いです!インスタグラムで人気な犬アカウントであることに納得がいくはず。ぜひフォローしてみてください。
チャーミーちゃんは、2015年8月18日生まれのかわいい柴犬です。チャーミーちゃんは、Xperiaの公式アンバサダーも務める大人気の女の子。そんな大人気のチャーミーちゃんが、これからどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。きっとあなたも彼女の魅力に引き込まれること間違いなしです!
2013年9月17日生まれの男の子。毎日1万いいね!がつくほど大人気のインフルエンサーです。
飼い主さんから“大きな福を招きますように”という願いを込めて名付けられた『だいふく』くん。そんな福を招く柴犬、だいふくくんの魅力がたっぷり詰まっている人気の犬アカウントです。どんな表情のだいふくくんも可愛すぎてファンが多いのも納得です!
これまでに人気のインフルエンサーにランクインしている中で、犬種としては“柴犬”が多く目立っていますが、岳くんのインスタグラムもその1つです。柴犬の岳くんと茶トラの寅次朗くんが一緒に暮らしています。大の仲良しで本当の兄弟のように見えます。添い寝している姿は、ずっと見ていても飽きないほどキュンとします。とても人気のアカウントで、多くの人の心をつかんでいるのも当然ともいえるでしょう。
2014年9月21日生まれの柴犬もぐちゃんと2016年1月生まれのすーちゃんの日常を追った人気のインフルエンサーです。2匹の可愛い写真や動画は、どれもほのぼのとした雰囲気が漂っています。姉妹のように一緒に成長し続ける2匹の微笑ましい姿は、これからも必見です。
黒柴の日向(ひなた)くん、蒼生(あおい)くん、赤柴の空(そら)くんの柴犬3兄弟の人気のアカウントです。同じ柴犬ですが個性それぞれで、3匹がとても仲睦まじく、ほんわか過ごしている姿を見ていると心温り、幸せな気分になれます。柴犬好きの皆さま、可愛い柴犬の“可愛い”が大渋滞のアカウントです。ぜひフォローしてみてください。
2016年6月23日生まれのにこちゃん、2020年8月3日生まれのたまちゃんの2人合わせて『にこたまちゃん』の可愛い豆柴ちゃんズです。にこたまちゃんの生活はいつも楽しく、幸せいっぱいに暮らしています。インスタグラムにほぼ毎日投稿されているので、フォローすることでにこたまちゃんの楽しい生活を毎日一緒に楽しむことができますよ!
Instagramの犬カテゴリーでは、多くの犬インフルエンサーが活躍しており、ペット好きの間で高い人気を誇っています。特に「犬 インフルエンサー」や「犬 インスタ 人気」といったキーワードで検索されるように、犬の可愛らしさや個性を活かしたSNS投稿が注目されています。
今回紹介したTOP10の犬インフルエンサーは、フォロワー数だけでなく、ファンとの交流やユニークなコンテンツで犬に関連したSNSアカウントで人気を集めているのが特徴です。
紹介させて頂きたいインフルエンサーは他にもたくさんいますが、その中でも特に人気のインフルエンサーを3名ご紹介します。
2013年9月15日生まれ、シーズーのSimon(シモン)くんです。キリッとしたクールな表情も、ふとした表情も、リラックスしている表情もペロッと舌を出しているシモンくんも、とにかく可愛らしさ満点のシモンくんです。ぜひシモン君くんの素敵な日常をのぞいてみてください。
2006年12月4日生まれのトイプードルのErnie(アーニー)ちゃん。まん丸お顔の、もふもふふわふわ最上級のアーニーちゃんは、ぬいぐるみ?と思っちゃうくらいとても愛らしいワンちゃんです。ぬいぐるみと並んでいる姿なんて、もう胸キュン間違いなしですよ!癒されたい方は必見です。
東京都在住のマルチーズとパピヨンのミックス犬、美人なゴマちゃんです。白くてふわふわな毛並みに大きなお耳が、まるでお人形さん!そんな美しいゴマちゃんの写真は、毎回二度見しちゃうほどです。きっと皆さまもゴマちゃんの虜になるはずです。
これらの人々は、単なるSNSの犬アカウントに留まらず、「ペットインフルエンサー」としての地位を築いている点も見逃せません。インスタグラムの「インスタ 犬アカウント」や「インスタ ペットアカウント」内でも特に注目度が高く、ペットインフルエンサー ランキングでも常に上位に名を連ねています。これからも犬インフルエンサーたちは、SNS上で愛される存在としてますます人気を伸ばしていくでしょう。
インスタで人気の犬インフルエンサーを見ていると、犬の魅力を改めて感じますよね。かわいい仕草やくつろいでいる姿に癒されながら、「もっと犬と関わりたい」と思う方も多いのではないでしょうか。
そんな犬好きさんにおすすめなのが、Cosewaでのペットシッター活動です。
Cosewaは、ペットの飼い主とペットシッターをつなぐマッチングサービスです。犬への愛情や日常的なお世話の経験を活かして活動することができます。自分の空いた時間を活用しながら、犬と触れ合えるのが魅力です。
一方で、犬を飼っている方にとって、旅行や出張、急な用事のときのお世話は大きな心配ごとですよね。そんな時には、犬を飼っていてお世話が必要な飼い主の方はCosewaでペットシッターを見つけませんか?信頼できるシッターが、自宅でのごはん・トイレ・遊びなど、犬にストレスをかけずに日常と変わらないケアをしてくれます。
インスタで犬のかわいい姿に癒されるように、Cosewaを通じて「犬と人が幸せに過ごせる時間」を増やしてみませんか?
Instagram以外にも犬の人気インフルエンサーに興味がある方は、犬のYouTubeチャンネルインフルエンサーTOP10、Twitterの犬カテゴリーにおけるインフルエンサーTOP10を是非ご覧ください!
こちらもご覧ください
ブログ、ガイドライン、よくあるご質問には、役立つような情報を掲載しています。